ピアノレッスン (お子様 )
対象年齢 3才〜
レッスン曜日
月〜金 10:00〜20:00
土曜 10:00〜14:00
「できた〜!」と満面の笑顔!
思わず私も「すご〜い!」と拍手!
子供たちのこの笑顔を見るたびにこの仕事をしていてよかったな、と心底思います。
子供たちは、一回できるようになった箇所は、次からは案外スルスルと、上手くいく確率がアップ!こちらがうらやましくなるほどの吸収力です。
若いって、すごい力を持っているのですね!
♪できるようになったら、ごほうびのハンコやシール、かわいい付箋も!
こういった小さな成功体験が積み重なって、ゆるぎない自信となって、ピアノや音楽全般はもちろんのこと、そのほかの様々な状況での自信につながり、自己肯定感もあがり、大人になってからの生き方にも影響してくると思います。
「人」に直接かかわる仕事は、責任もあり大変さもありますが、やはり私は「人」が好きなのだと感じています。
1990年の開設より、たくさんの卒業生を送り出してきました。
現在、開設当初の生徒さんの二世ちゃんも3名、通ってきてくださっています。
音楽を通してのご縁がつながっていることは素晴らしく、心からうれしく感じています。
教室のマスコットのうさぎちゃん、おんぷの動物さん、
ハンドベル🔔🔔たち
【使用教材】
バスティンピアノベーシックス
ともだちピアノ ともだちのーと
リトミックを応用したソルフェージュ
ひけるよジュニア ツェルニー
ブルグミュラー
その他クラシック全般
(ポップス、アニメ、ディズニー
ジャズ、合唱コンクールの伴奏
などいろいろなジャンルにも
対応いたします)
🎵 基本教材が、少し進むごとに、“自分の弾いてみたい曲” にチャレンジできます!
やはり、自分の好きな曲は、やる気が違いますね!
おうちの方も「気づくと、ピアノの前に座って練習してます😊」
とおっしゃっています🎵
おんぷのカルタとりゲーム
🎵レッスンの中で、ピアノの演奏だけでなく、なるべく、ソルフェージュ(音符読み、リズム、聴音などの音楽の基礎)も、やるようにしています。
🎵 グループレッスンでは、
🍀音符カードのカルタ取り、
🍀指揮や音あて、リズム打ち
🍀その時練習している曲のきかせっこ
など、盛り上がる内容で、お友達と一緒だと、より「やる気」がでるようです😊
🎄クリスマス会🤶
毎年、皆さんが楽しみにしている
クリスマス会❗️
お菓子つかみ取りにプレゼント🎁交換。ピアノ演奏の聴かせっこもします。
🌹発表会🌹
1年半に一回、発表会を開催しています。
独奏だけでなく、お友達やご家族との連弾や3〜5人のアンサンブルや歌が入ったり…と、なるべく、会全体をコンサート🎵として楽しんで頂けるように工夫して企画しています。
毎回、たくさんのお客様がきてくださっています。
🎹 教室の設備
完全防音室 2室(常時換気扇)
グランドピアノ
アップライトピアノ2台
電子ピアノ
エレクトーン キーボード2台
打楽器各種
📕保護者様、ご兄弟のお待ちになるスペースもございます。駐車場🅿️も1台分敷地内にあります。





