よくある質問
2025-11-03 16:39:00
保護者は一緒に教室に入ったほうがよろしいですか?
保護者のかたは、ご心配なうちはご見学されて構いません。生徒さんが、ひとりでも大丈夫であれば、いったんお帰りになられても、玄関の待ちスペースでお待ちになっても、その都度、ご自由になさってくださって大丈夫です。時々ご見学されるのも、もちろん大丈夫です。
2025-08-25 15:11:00
はじめから楽器は必要ですか?
♪ピアノコースの場合
初めから絶対になくては習えないわけではありませんが、お家で全く練習が出来ないと上達も遅くなってしまい、レッスンへの興味もうすくなってしまうかもしれません。
小さなお子様でしたら、まずは鍵盤🎹のかたちがある楽器はお家に最低限あった方が良いと思います。半年〜1年くらい習った段階で楽器のご購入はお考えいただけたらと思います。
♪ドラムコースの場合
まずは、スティックをご用意していただければ大丈夫です。
2025-08-19 14:08:00
振り替えレッスンはできますか?
振り替えレッスンは
学校や保育園などの行事、冠婚葬祭のために欠席される場合は、事前にご連絡の上、担当講師の都合と合う日時があれば振り替えレッスンが出来ます。
プライベートなご用事の場合は、振り替えはできません。ご容赦ください。
塾の夏期講習や一定期間、曜日が変更になってしまう場合は、一応ご相談ください。空き時間があれば対応できる場合もあります。
ドラムコースの場合は、月曜日しかレッスンを行なっていませんので、上記の理由でも、曜日変更はできません。ただし、レッスン時間を変更で対応できる場合もあります。ご相談ください。